Menu
イベントキャンペーン
お知らせ
メンテナンス
プレゼント
重要なお知らせ
重要なお知らせ
 

「不正な行為」に関するご案内


「RED STONE」運営チームです。

いつも「RED STONE」の安定的な運用の為に
ご報告および調査へのご協力を頂き、誠にありがとうございます。
お問い合わせの多い「不正な行為」に関するご案内をさせていただきます。

「RED STONE」ではゲームのバランスを崩壊させる不具合利用やRMT(リアルマネートレード)、
他のお客様のプレイを阻害する迷惑行為およびBOT・マクロを使用した
意思疎通の取れない状況でのゲームプレイを禁止行為として定めております。

また、それらの禁止行為を行った会員IDに対しまして、
サポートチームにて継続的に調査・確認を行っており、
会員ID停止等を含む措置を実施しております。

各項目につきましての詳細は、下記をご参照ください。

■BOT・マクロを使用した意思疎通の取れないゲームプレイについて
 「RED STONE」では利用規約および公式サイト「ノーマナー行為」にて
 ご案内しております通り、意思疎通の取れない状態での
 モンスターへの攻撃等のゲームプレイは禁止しております。

 戦闘マップにてキャラクターおよびそのスキルが
 周囲に影響を及ぼしている状態であるにも関わらず、
 「何度もチャットを送ったが何も応答がない」
 「常に一定の移動/スキルを発動するタイミング、
  常に一定の時間でのマップの周回」
等の
 行動を行っている場合、【BOT・マクロ利用】の可能性がございますので、
 連絡帳よりサポートチームまでご連絡くださいます様お願い致します。

 サポートチームにて調査を行い、
 【BOT・マクロ利用】を行っていると判断された時点で
 違反行為を行った会員IDのみならず、所持する全会員IDの停止を含む、
 厳しい措置対応を行わせていただきます。


 なお、一部職業につきまして、プレイヤーが一時離脱状態であっても、
 スキルにより周囲に影響を与えることが可能である場合もございますが、
 上記につきましては、【BOT・マクロ利用】とは異なり、
 現状、利用規約違反として措置を行うことはございません。

 一方で当告知にて改めてご案内しております通り、
 意思疎通の取れない状態でのモンスターへの攻撃等のゲームプレイは
 禁止行為に該当する場合がございます。


 皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

■詐欺行為につきまして
 「RED STONE」では他のプレイヤーに対し内容を偽り、
 アイテムやGoldを騙し取る行為は、全面的に禁止しています。

 詐欺行為を行った会員IDにつきましては、
 サポートチームにて調査の上、厳しい措置を行わせて頂きますが、
 お客様間のトラブルにつきましては、
 原則、お客様間の話し合いにて解決して頂きますよう
 お願いを致しております。

 連絡帳その他サポートチームにご連絡いただきましても、
 客観的な事実の把握が困難であることから、
 アイテム(便利アイテムを含む)/Goldの補填・返還など
 対応することが出来なくなっております。


 上記トラブルは、「鏡貸し」や「製錬代行」といったローカルルールや、
 サーバー間のアイテム/Goldの取引等で発生しているご報告を
 受けております。
 ローカルルールに基づく取引ならびにアイテムの授受の際には、
 アイテムが返却されないこと、およびサポートチームにて
 対応が困難であることを十分にご承知おきの上

 取引を行っていただきますようお願い申し上げます。

 なお、「プレゼントシステム」を利用し、
 他のキャラクターへ便利アイテムのプレゼントを行った上で
 ゲーム内通貨を受け取る行為に関しましては、
 利用規約上問題のない行為であると
 サポートチームでは判断しておりますが、
 上記の様なトラブルに巻き込まれる可能性がございます。
 
 お客様におかれましては、不正行為を未然に防ぐため
 十分にご注意して頂くと共に、ご報告等の
 ご協力を引き継ぎよろしくお願いいたします。

■「違反行為」と思われる行為のご報告につきまして
 不審なキャラクターを発見した方や、
 不正行為に関する情報をお持ちの方は
 下記の窓口までご連絡頂けます様よろしくお願い致します。

 ▽連絡帳【違反行為の報告窓口】
 ⇒http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_top5.asp?faq_code=11

 なお、連絡帳にご報告の際は、
 下記情報をご記載いただけますと幸いです。
 ==================================================================
 [1]「違反行為」と思われる行為を行っているキャラクター名

 [2]「違反行為」と思われる行為を確認した回数・頻度

 [3]「違反行為」と思われる行為を確認した時間帯

 [4]「違反行為」と思われる行為を確認したマップの正式名称
 ==================================================================
 なお、上記ご報告を頂いた場合でありましても、
 調査の進捗状況および対応状況につきましてはお伝えしかねます。
 予めご了承ください。

-------------------------------------------------------------------
違反行為やRMT行為、BOT・マクロを使用した
意思疎通の取れないゲームプレイ等の詳細な情報につきましては、
公式サイトおよびFAQページにてご案内しております。

必ずご一読頂けます様よろしくお願い致します。

■プレイマナーページ
http://members.redsonline.jp/game_info/support/manners_rmt.asp

■FAQ「違反行為の報告」
https://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_list.asp?faq_code=11

連絡帳やメールにてご報告・ご協力いただきましたお客様方におかれましては
改めましてお礼を申し上げますと共に、
引き続き「RED STONE」の安定的な運用のため、
今後ともご協力をよろしくお願い致します。


「RED STONE」運営チーム

掲載日 8/30/2023 2:00:00 PM
閲覧数 3,922
 

LIST

このページのトップへ戻る

Copyright (c) L&K Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GOP Co., Ltd.

トップページへ戻る