 |

「RED STONE」運営チームです。
★RMT行為とは
RMT(リアルマネートレード)とは、ゲーム内のアイテム/Gold及び、会員IDそのものと
現実で流通する通貨やそれに準ずる価値を有するものと取引を行うことをさします。
弊社では、下記利用規約にもございます通り、
RMT行為を行うことを禁止しております。
また、同様にRMTを示唆・要求する行為も禁止しております。
----------------------------------------------------------------------
【RED STONE利用規約:抜粋】
(禁止事項) 第18条
3.会員は、GEM、サービスポイント、本サービス内、公式ウェブサイト
または現実世界のイベント等で取得したゲーム内通貨、アイテム、もしくは現実
世界の金員等をもとにして、現実世界で流通する通貨をやり取りする行為や、
インターネットオークション等で、売買する行為はできないものとします。
----------------------------------------------------------------------
「RMT」行為及び「RMT示唆・要求」行為を行ったことが確認されましたら
下記に記載しております措置内容の対象となります。例外はありません。
★RMT行為の問題点
RMT行為を行うことによって、アカウント盗用などの不正アクセス行為や、
不正ツールの使用による不正アイテムの作成などの不正行為の助長につながります。
この様な不正行為は、主にRMT行為を目的としたRMT業者によって行われ、
多数のお客様の正常なプレイの妨げにつながりかねません。
また、上記行為は、不正アクセス行為の禁止等に関する法律だけでなく、
詐欺行為などの刑法、電気通信事業法などの法律違反等、現実の犯罪行為であり、
RMTを行うことによって、上記法律違反だけでなく、
民事訴訟などのトラブルに巻き込まれる可能性も考えられます。
弊社としては、公的機関(警察)より要請がございました場合は、
ハッキングを行った人物の接続先などの情報を、
積極的に提供し公的に協力するとともに、
不正行為者に対しましては、厳しく対応を行ってまいります。
=========================================================
★RMT行為の具体例
下記行為はすべてRMT行為にあたり、措置対象となります。
・友達のキャラクターに「金のインゴット」を渡し、5000円を受け取った。
・RMTサイトで、1,000,000,000Goldを1000円分の「WebMoney」で購入した。
・外部の掲示板で会員IDを1万円で売るとの書き込みをした。
(RMT示唆・要求行為にあたります)
・ゲーム内のチャットを利用し、会員ID・Goldの販売(買取)をすると示唆した。
※上記はすべて具体例となります。
上記以外の行為につきましても、RMTと呼ばれる行為に当たる場合は、
措置対象となります。
=========================================================
★RMT行為を行ったお客様への対応について
RMT行為を行ったお客様につきましては、
利用規約に基づき、下記の措置/ペナルティーが適用されます。
措置内容 | ペナルティ | 会員IDの「一時停止」 会員IDの「永久停止」 | 全アイテム没収 全Gold没収 全キャラクター削除 |
※措置が適用された会員IDについて、
[経験値]・[未使用残GEM・サービスポイント]・[便利アイテム及び使用期限]及び
停止期間中に関する全ての対応・補填・補償などは一切ございません。
※違反されたお客様に対し、質問等を行うことがございますが、
このときに虚偽の申告を行ったり、回答がいただけない場合
さらに厳しい措置の対象となる可能性がございます。
また、「会員IDの一時停止期間」につきましては、
通常にプレイをされているお客様のお問い合わせを優先的に対応させて頂くことと、
詳細な調査を行う必要がございます関係上、
一時停止措置解除まで数か月〜半年以上かかる場合がございます。
その間にお問い合わせをいただきましても調査中である為、
回答を行わない場合がございます。
尚、措置内容や対応につきましてのお問い合わせいただきましても
一切回答はできませんのでご了承ください。
上記を踏まえまして、利用規約違反に該当する行為には、
より一層ご注意いただきますようお願い申し上げます。
★オンラインゲーム安心安全宣言について
「オンラインゲーム安心安全宣言」とは、
一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)が発表した、
未成年利用者の過度な課金の防止や、
RMT行為の禁止等に関連するガイドラインです。
弊社ではこの宣言に賛同し、RMT行為を目的とした
不正アクセス行為に対するセキュリティ対策の強化等、
お客様の皆様がトラブルに巻き込まれないよう、
未然の防止策を講じるとともに、
その原因となるRMT行為の禁止の呼びかけを続けていきます。
オンラインゲーム安心安全宣言についてはこちら
「RED STONE」運営チーム
|